2025.9.27sun WHO’S GOT GAME? ROUND3エントリーチームの方へ
SOMECITY FUKUSHIMA
2025-2026 WHO’S GOT GAME? ROUND3 にエントリーいただきありがとうございます。
参加に関しての支払いや注意点などをまとめましたので、必ずご一読ください。
■会場
郡山市 片平公民館体育館
〒963-0211 福島県郡山市片平町町南7−2
TEL.024-951-5730
■当日までに準備いただくもの
- オンライン参加同意書への登録(メンバー全員)
- メンバー表(ボーラーネーム、ナンバーがあればそれも記載ください)
■参加料のお支払いについて
事前に参加人数を事務局(黒澤)まで報告してから参加料をお振り込みください
振込締切:2025年9月24日(水)
参加料:1名 3,000円×参加人数(1チーム4名以上)
振込先:東邦銀行 大槻支店 普通 411642 TKG クロサワマサタカ
- 急な理由での不参加の場合、参加料は返金できませんのでご了承ください。
- 振り込みが難しい場合、急な追加メンバー変更等は事務局(黒澤)までご相談ください。
- 振込名義にチーム名の記載が可能でしたらご記載ください。
- 代表ではない方が入金される場合は、どなたがお振込になられたか事務局までご連絡ください。
- 振込手数料は参加者様の方でご負担願います。
■「参加料、ご注意点など」は こちら
■参加条件
- スポーツ保険、もしくはそれに変わる保険に加入している方(セブイレブン等で入れる1DAY保険でも可)
- 他地域のSOMECITYのチームに所属していない方
■その他注意点
●当日提出の書類について
書類に不備があった場合、内容が認められない場合などの場合は原則「参加不可」とさせていただきます。別な方法で、検温や記入事項の内容が確認できる場合は、事務局にて協議の上判断させていただきますが認められない場合がございます。その際参加料は返金できませんのでご了承ください。
●参加メンバーについて
上位2チームが「SOMECITY 2024-2025 FUKUSHIMA」(決勝戦)への参加権を獲得できます。決勝戦は、予選(WHO’S GOT GAME?)参加時のメンバーで参加となりますが、1名の追加・もしくは変更は可能です。やむを得ない事情があり変更したい場合は、事務局(黒澤)までご連絡ください。
●ウェアについて
1.メンバーお揃いの同色のウェアを「2色」ご用意をお願い致します。
・色は選びませんが、理想は濃色と白色です。
・Tシャツ、タンクトップ、ゲームウェア、リバーシブルウェア問いません。
・上下は揃ってなくても大丈夫です。パンツの指定もありません。
・ナンバーは無くても構いませんが、ついていればなお良いです。
2.ビブスの貸し出しはありません。
●その他
1.アクセサリー類(装飾品類)の着用を禁止します。(ピアス・ネックレス・指輪・ブレスレット・ミサンガ・眼鏡・時計・ヘアピン等)
2.各チームの事情により予定試合開始時間までに試合が開始できない場合、試合の入れ替えあるいは不戦敗扱いとします。
3.施設内での貴重品・荷物等の盗難・紛失については一切の責任を負いかねます。
4.施設のルールを守れない、もしくは大会参加者にふさわしくない行為があった場合は、大会参加を中止していただきます。
5.持ち込まれたゴミは各自お持ち帰り下さい。
その他不明な点や気になることがありましたら、事務局(黒澤)までご連絡ください。
会場は駐車場に限りがありますのでなるべく乗り合わせの上ご来場ください